本日は新曲のレコーディングでございました。
今回はコーラスを自分で作ったのですが…中々難しいものなんですね。
曲を考えずに主メロに合わせて作ったら、コードとあたってかき消えてしまう。
…という事を、恥ずかしながら収録時にスタジオのエンジニアさんに教わって、その場で部分的にエンジニアさんに直してもらいながら・歌い直しながらの収録でした。
コーラスは毎回すんなりなのですが、今回は初めて結構な時間がかかりました。
焦りの手汗ですっかりびしょ手。
でもものごっつ優しいkivori studioのエンジニアさんのおかげで、ものすごい勉強になりました。
やっぱキーボードかギターでコード弾けるくらいにはならなきゃいかんな~。
昔ちょっとだけギターやってたんですが、あまりに昔でもう全然覚えてない始末。
う~ん…ちょっと考えるか…。
さてさて、ジャケット絵を描きつつ、もう一曲作詞をせねば。
まだまだ修羅場は続くよどこまでも~。